スピードマスターの針ズレ
こんにちは。オメガ修理・オーバーホール紹介サイトの山口です。
本日も引き続きオメガ スピードマスターに見られるトラブルを紹介していきます。
今回は針ズレです!
スピードマスターのクロノグラフ針がリセットしても12時方向に戻らなくなることがあります。
この原因は主に針の根元が緩んでいることで規定の位置に戻らなくなることが多いです。緩みに関してはかしめ直すことで元に戻りますが、緩みの原因は衝撃なども考えられるので内部ムーブメントも要注意です。
また針の劣化によりかしめ直しができない場合あります。
←例えば湿気などが入っていると写真のように針の部分が腐食してきます。
針を取り付ける部分が劣化していなければそのまま使用できますが、傷んでいる場合は針の交換が必要になってしまいます。
針の一式交換の場合はモデルにもよりますがおよそ2万~3万円ほどかかってくるので高額修理になってしまいますので、特に水入りなどは注意しましょう!!1
コメントを残す